桜木町駅前(神奈川県横浜市)にあるカウンセリングルームです。主にDV、児童虐待、ハラスメント、いじめ等でみられるモラルハラスメントの被害を受けられた方々や、さまざまなトラウマでお困りの方々に対して、公認心理師、臨床心理士がEMDRを中心としたトラウマセラピーを対面とオンラインで提供しています。また、関係機関や支援関係者の方々に対してコンサルテーションの提供、研修講師の依頼も受け付けております。| 所在地 |
〒231-0065 神奈川県 横浜市 中区宮川町2丁目47 大貫ビル 905号室 [ Google Map を開く ] |
|---|---|
| アクセス | JR 桜木町駅から徒歩5分、京浜急行電鉄 日ノ出町駅から徒歩3分 |
| 電話 | 070-5568-1075 お電話でのお問い合わせ、ご予約は承っておりませんので、「お申込み」フォームからご連絡ください。当相談室のメールアドレスからメールにて返信いたします。 |
| FAX | 非公開 |
| 非公開 | |
| ホームページアドレス | https://www.kisaragi-counseling.com/ |
| 相談日時 | 金曜日10:00〜20:00、土曜日10:00〜20:00、日曜日10:00〜18:00 |
| 申込方法 | ホームページの「お申込み」フォームに、必要事項を入力してお申し込み。 |
| 料金 |
・有料 50分 10,000円 ・料金設定:80分 15,000円 |
| 所属相談員数(臨床心理士数) | 2人(2人) |
| 施設責任者 | 深谷 篤史 * |
| 相談責任者 | 深谷 篤史 * |
| その他連絡事項 |
| 対象年齢 | 児童 / 少年・青年 / 成人 |
|---|---|
| 臨床心理士の性別 | 男性 / 女性 |
| 取り扱っている領域、 または、得意な領域 |
心身症 / 神経症 / うつ / 双極性障害 / トラウマ・ケア / 被害者支援(犯罪・DVなど) / 性犯罪(ストーカー、盗撮など) / 育児困難 / 虐待 / 不登校・いじめ・学校不適応 / 職場のハラスメント |
| 実施している援助技法・アプローチ方法 | 認知行動療法 / EMDR / ブリーフセラピー / トラウマ治療 / フラッシュテクニック、ボディコネクトセラピー |
| 来所以外の援助方法 | オンライン相談 |
| 医療の対応 | |
| 夜間・休日の対応 | 平日夕方5時以降 / 土曜日 / 日曜日 / 祝日 |
| 身体障害への対応 | |
| 日本語以外への対応 | |
| 一回あたりの面接料金 | 10000円以上15000円未満 |
| 専門家への支援 (スーパービジョン・コンサルテーション) |
心理面接・心理療法 / 事例検討 |
如月心理相談室 桜木町分室 内装1
如月心理相談室 桜木町分室 内装2