一般社団法人 日本臨床心理士会
品川心理オフィス 相談・支援内容
TOP > 臨床心理士に出会うには 検索結果一覧 > 品川心理オフィス > 相談・支援内容

相談・支援内容 詳細
■対象としている年齢
少年・青年 / 成人 / 子どもの事で相談する保護者
■臨床心理士の性別
男性 / 女性
■対象としている課題
育児困難・虐待 / 不登校・いじめ・学校不適応 / 引きこもり / 摂食障害 / 神経症 / うつ病 / 職場のメンタルヘルス / 家庭・夫婦の問題 / 被害者支援(犯罪・DVなど)
■相談や支援の方法
来談者中心療法 / 精神分析的心理療法 / 夢分析 / 集団療法 / 人格検査
■来所以外の相談
電話カウンセリング/ その他:Skype面接
■機関内で受けられる医師による診療
連携している医療機関(機関外)がある
■平日昼間以外に開業している時間
平日の夕方5時以降 / 土曜日 / 日曜日
■身体障害への対応

■日本語以外への対応
英語
■料金
・有料 10,000円〜12,000円
・その他: 初回面接12,000円
・心理テスト:ロールシャッハテスト(18,000円)、その他
■専門家に対するサービス
心理面接・心理療法/ その他:心理臨床セミナー(精神分析、対象関係論文献セミナー、臨床事例カンファレンス)
⇒前のページに戻る
⇒検索結果一覧に戻る
⇒別の条件で探す
▲上へ
■臨床心理士とは
■臨床心理士の面接療法
■臨床心理士に出会うにはTOP
■サイトマップ

Copyright(C) Japanese Society Of Certified Clinical Psychologists All Rights Reserved.