妙龍寺
TOP
>
臨床心理士に出会うには 検索結果一覧
> 妙龍寺
■妙龍寺
兵庫県 西宮市
+[事業概要] I 教育文化と習俗に関わる諸問題の研究と解決への支援 1)「学校」「家庭教育」に関わる諸問題の早期/短期解決を目指す保護者支援(助言・指導)、及び当事者(児童・生徒)の心理査定・心理療法、各領域専門機関の紹介。 2)民間習俗や信仰などに関わる相談(冠婚葬祭・寺社との付き合い・占い・カルト・霊感商法被害等)への心理臨床方法論に基づく査定と問題の個別性に応じた助言、社会資源・専門諸機関の紹介。 ※ご相談内容の中で最重要/緊急事項については、初回にて支援策を助言・提示致します。但し、来談者の希望によっては継続面接も可能です。その場合、来談/当事者の学齢或いは問題の特質により、?面接の間隔(毎週/隔週/その他)、?1回につき20分または50分の時間枠、?面接予定回数を設定致します。 II 対人援助職へのコンサルテーション・専門職研修指導・学術研究支援 1)カウンセリング業務実践者/対人援助職へのスーパーヴァイズ(実務に即応した助言・指導・支援) 2)対人援助専門職志願者への教育分析的支援(依頼者と相談の上、技法を選択。なお、本研修所の実践方法は、心理臨床技法に加え、文化人類学/民俗学/宗教学等学際領域の知見、及び実地調査研究に基づく拡充法を用いることを特徴としています。) 3)学術文献資料リテラシー支援(レファレンス、仏・独語対応)・面接調査(フィールドワーク)実践指導 原則として、初回において最重要/緊急課題への支援策の提示を目ざします。
■所在地
〒662-0017 兵庫県 西宮市 甲陽園西山町15番38号
■アクセス(
「MAP」
):
阪急バス・阪神バス停留所「越木岩神社北」下車すぐの夙川上流ハイキングコースに入り右側の川沿いを表参道へ至る登り道徒歩10分。 / 阪急甲陽園駅下車、県道経由徒歩25分、または同駅よりタクシー(行き先「妙龍寺夙川霊園」)、国有林入口から下り裏参道へ徒歩5分。
■申し込み方法:予約専用メールアドレス:myouryu@iris.eonet.ne.jp 担当)戸田弘子
■TEL:0798-73-5601 (代表)
■FAX:0798-71-9975
■Mail:myouryu@iris.eonet.ne.jp
■相談日:月・木・土・日・祝(時間帯は相談。メール予約への返信は、毎日20時以降となります。)
■料金:
・無料
■施設責任者:戸田 裕久
■相談責任者:戸田 弘子 *
------------------------------
* 印は「臨床心理士」有資格者です。
▲上へ
相談・支援内容
■対象としている年齢
児童 / 少年・青年 / 成人 / 高齢者 / 子どもの事で相談する保護者
■臨床心理士の性別
女性
■対象としている課題
発達障害 / 育児困難・虐待 / 不登校・いじめ・学校不適応 / 摂食障害 / 心身症 / 神経症 / うつ病 / 統合失調症 / 職場のメンタルヘルス / 家庭・夫婦の問題
さらに詳しく見る
⇒検索結果一覧に戻る
⇒別の条件で探す
▲上へ
■臨床心理士とは
■臨床心理士の面接療法
■臨床心理士に出会うにはTOP
■サイトマップ
Copyright(C) Japanese Society Of Certified Clinical Psychologists All Rights Reserved.