桜心理カウンセリング恵比寿
TOP
>
臨床心理士に出会うには 検索結果一覧
> 桜心理カウンセリング恵比寿
■桜心理カウンセリング恵比寿
東京都 渋谷区広尾
これまで医療機関や教育機関,民間のカウンセリングルームなどで様々な精神疾患や心の不調,発達障害に関する相談を行ってきた公認心理師/臨床心理士/心理学博士であるセラピストが家庭や職場での人間関係の問題を抱え,「考える力」を共に育み,自分らしく強く穏やかに生きる日々のお手伝いをします。 普段なら人には話さない自分のプライベートな部分について話すという特別な場だからこそ,落ち着いて話せる空間を提供したい,私を含めそれぞれが自分らしく強く生きていくために,そして皆様の思いをこちらもそれなりの覚悟を持って誠実にしっかりと受け止めたいとの思いで皆様をお待ちしております。 【提供サービス】 ・生きづらさや心の不調に悩む方,うつ病や双極性障害,パニック障害,不安障害,強迫性障害,身体表現性障害(ヒステリー),社交不安障害,摂食障害,複雑性トラウマ,自己愛や発達の問題,パーソナリティ障害などで自分について考えてみたいことのある方への精神分析的心理療法 ・不登校や引きこもりのお子さんについての家族相談 ・発達障害ではないかと思われる配偶者についての家族相談 ・精神分析的理論をベースとしたさまざまな領域での臨床活動へのスーパービジョン 【生きづらい毎日を改善するために】 「ただ話すだけでは何も現実は変わらない」と思っていらっしゃるかもしれません。 現実や相手は変わらなくても,考え方が変わったり,自分の感情の癖やそのように考えてしまう原因を知り,自分の取り扱い方が分かるようになったりすると,生活は少しずつ変わり,心の棘も少しずつ削れて行きます。 セラピストと会って,心を動かす作業をすることや,心の内で起きていることを言葉にしてみるという作業を続けていくことで「考える力」が育まれ,少しずつ生きやすくなっていきます。まずは「人に話してみる」という一歩を踏み出すというところから一緒に始めてみませんか。 【桜心理カウンセリング恵比寿の特徴】 ・公認心理師/臨床心理士/心理学博士の経験豊富なセラピストが共にあなたのことを考えます。 ・ゆっくりと話を聞いてもらえる空間と時間を提供します。 ・どんな悩みでも構いません。上手く話せなくても構いません。 ・あなたの心を理解したいと思うセラピストが誠実にお話を伺います。 ・ただ通って話をしていくうちに「考える力」がつき,自分らしく強く穏やかに生きられるようになるお手伝いをします。 ・日曜日でも相談可能
■所在地
東京都 非公開
■アクセス:
JR恵比寿駅より徒歩7-9分,地下鉄メトロ日比谷線恵比寿駅より徒歩9-11分,広尾駅より11-13分
■申し込み方法:ホームページの申し込みフォーム
■TEL:非公開
■FAX:
■Mail:非公開
■相談日:月曜15時〜22時, 火曜・木曜19時〜22時,日曜17時〜20時(家族相談・スーパーバイズ等は第一週目以外は13:00〜対応可能です)
■料金:
・有料 12000円
・その他:週2回以上の場合は頻度により要相談。
■施設責任者:長沼 佐代子 *
■相談責任者:長沼 佐代子 *
------------------------------
* 印は「臨床心理士」有資格者です。
▲上へ
相談・支援内容
■対象としている年齢
児童 / 少年・青年 / 成人 / 高齢者 / 子どもの事で相談する保護者
■臨床心理士の性別
女性
■対象としている課題
発達障害 / 育児困難・虐待 / 不登校・いじめ・学校不適応 / 引きこもり / 摂食障害 / 心身症 / 神経症 / うつ病 / 職場のメンタルヘルス / 家庭・夫婦の問題 / 被害者支援(犯罪・DVなど)
さらに詳しく見る
⇒検索結果一覧に戻る
⇒別の条件で探す
▲上へ
■臨床心理士とは
■臨床心理士の面接療法
■臨床心理士に出会うにはTOP
■サイトマップ
Copyright(C) Japanese Society Of Certified Clinical Psychologists All Rights Reserved.